
Uhaina IPA
スタイル:インディアペールエール
購入日:2023/08/06
購入場所:亀戸のやまや
味わい:苦味とスッキリ感がうまくまとまって非常に飲みやすい味わい。苦味が強いIPA好きには少し物足りないかも。
for all Beer lovers
Uhaina IPA
スタイル:インディアペールエール
購入日:2023/08/06
購入場所:亀戸のやまや
味わい:苦味とスッキリ感がうまくまとまって非常に飲みやすい味わい。苦味が強いIPA好きには少し物足りないかも。
Greene King IPA
スタイル:インディアペールエール
購入日:2023/08/07
購入場所:亀戸のやまや
味わい:少し香りと苦味の強めのビターという感じ。昨今の派手派手なIPAに比べると少々地味。
Black tide brewing Hoya Helmet
スタイル:フルーツIPA
購入日:2023/01/03
購入場所:JR仙台駅構内の酒屋
味わい:香りはちょっと爽やかな柑橘系。飲むとフルーティーさが感じられ、そのあとパッションフルーツのようなパイナップルのような後味が溢れてくる。
三陸ビール 伊達男IPA
スタイル:インディアペールエール
購入日:2023/01/01
購入場所:JR仙台駅構内のお土産屋
味わい:香りや旨みはしっかりと芯の通った味で、爽快な切れ味も併せ持つ。宮城県産のお米「だて正夢」を原料に使用したビール。
Lagunitas Hazy wonder
スタイル:ヘイジーIPA
飲んだ日:2023/01/29
購入場所:広尾の「ナショナル麻布スーパー」
味わい:ちょっと苦めのレモンハイのような感じ。氷入れて飲んでみたい。