下妻ビール ゴールデンピルスナー
スタイル:ピルスナー
購入日2018/09/24
購入場所:茨城県、道の駅いたこ
味わい:柑橘系の香りと強すぎない苦味で飲みやすい。
for all Beer lovers
下妻ビール ゴールデンピルスナー
スタイル:ピルスナー
購入日2018/09/24
購入場所:茨城県、道の駅いたこ
味わい:柑橘系の香りと強すぎない苦味で飲みやすい。
北海道醸造 ハーヴェストエール
スタイル:ペールエール
入手方法:カミさんから誕生日プレゼントにもらいました。
味わい:ホップの香りが秀逸。アルコール度数が強いので飲みごたえもある。ゆっくり単体で飲めるエール。
道後ビール アルト
スタイル:アルトビール
購入日:2018/06/10
購入場所:丸の内KITTEの愛媛県アンテナショップ「シン・エヒメ」
味わい:ローストした麦芽の香りが広がりつつもサッパリとした味わい。昨今のホップの香りを効かせたクラフトビールとは一線を画す一本。
いわて蔵ビール 赤蔵
スタイル:レッドエール
購入日:2018/04/30
購入場所:六本木東京ミッドタウン地下のスーパー
味わい:苦味が少なく、麦汁の濃さを感じられる。肉料理にぴったり。
OH!La!Ho Beer Captain Crow Extra Pale Ale
http://tomi-kosya.com/ohlahobeer/
スタイル:エクストラペールエール
購入日:2018/04/30
購入場所:六本木東京ミッドタウン地下のスーパー
味わい:IPAを思わせる強い苦味とその奥に隠された麦の旨みが秀逸。