OH! LA! HO Beer 雷電閂(かんぬき)IPA
http://tomi-kosya.com/ohlahobeer/
スタイル:インディアペールエール
購入日:2019/09/26
購入場所:近所の成城石井
味わい:苦味とホップの香りは強すぎず、スイスイと飲める気軽なIPA。ラベルの派手さの割には少々おとなしめ。
for all Beer lovers
OH! LA! HO Beer 雷電閂(かんぬき)IPA
http://tomi-kosya.com/ohlahobeer/
スタイル:インディアペールエール
購入日:2019/09/26
購入場所:近所の成城石井
味わい:苦味とホップの香りは強すぎず、スイスイと飲める気軽なIPA。ラベルの派手さの割には少々おとなしめ。
Pike Brewing Pike IPA
スタイル:インディアペールエール
購入日:2019/09/26
購入場所:近所の成城石井
味わい:トロピカルフルーツの香りが清々しく、苦味とのバランスがとれていてイタリアンに合いそうな味わい。しょうゆ味でもカリフォルニアロールとかなら○。
Samuel Smith Organic Pale Ale
https://www.samuelsmithsbrewery.co.uk/
スタイル:ペールエール
購入日:2019/08/12
購入場所:御徒町、吉池の食料品売場
味わい:ロースト香とやや甘めの味でつまみ無しでもいけるイギリスの正統派エール。
Greene King Double Hop Monster IPA
スタイル:インディアペールエール
購入日:2019/08/12
購入場所:御徒町、吉池の地下食品売り場
味わい:ホップの香りが芳醇。苦味はなく麦の旨味で勝負のビール。ちょっとリッチなビターという感じ。
Gilgamesh Brewing HAZY IPA
https://www.gilgameshbrewing.com
スタイル:インディアペールエール
購入日:2019/06/28
購入場所:近所の成城石井
味わい:清涼感ある香りとほのかな苦味で、まるで柑橘系の酒を飲んでいるような味わい。カラッとしつつ暑すぎない時期に飲むのがオススメ。