呉ビール 海軍さんの麦酒
http://www.kurebeer.com/beerkan_top.html
スタイル:ヴァイツェン
飲んだ日:2018/12/24
入手方法:おみやげでいただきました。
味わい:ヴァイツェンにしては色が濃くやや濃厚な味。でも後味の爽やかさはやはり小麦ビール。
for all Beer lovers
呉ビール 海軍さんの麦酒
http://www.kurebeer.com/beerkan_top.html
スタイル:ヴァイツェン
飲んだ日:2018/12/24
入手方法:おみやげでいただきました。
味わい:ヴァイツェンにしては色が濃くやや濃厚な味。でも後味の爽やかさはやはり小麦ビール。
神楽麦酒 Kagura Beer
スタイル:インディアペールエール
購入日:2018/12/05
購入場所:近鉄鳥羽駅構内のファミリーマート
味わい:苦味がきいた正統派のIPA。今の時期は焼きカキ、カキフライによく合いそう。
長濱浪漫ビール 淡海ピルスナー
スタイル:ピルスナー
購入日:2018/11/03
購入場所:日本橋の滋賀県アンテナショップ「ここ滋賀」
味わい:シンプルかつあっさりとしていてどんな料理にも合わせやすい。1パイントくらい飲みたいほど飲みやすい。
金しゃちビール IPA
スタイル:インディアペールエール
購入日:2018/10/07
購入場所:名古屋駅高島屋の地下酒売り場
味わい:全体的に丸みがあり苦味とホップの香りのバランスがいい。これも甘辛い料理に合います。
ミツボシビール ウインナーラガー
スタイル:ダークラガー
購入日:2018/10/07
購入場所:名古屋駅高島屋の酒売り場
味わい:やや濃いめの味わいでコクがある。名古屋名物の八丁味噌によく合います。