二子ビール Ftako Ale
スタイル:ペールエール
飲んだ日:2020/10/01
入手先:かみさんが二子玉川で買ってきてくれました。
味わい:柑橘系の香りに、適度な苦味と甘味と旨味。シンプルにわかりやすいペールエールでした。
for all Beer lovers
二子ビール Ftako Ale
スタイル:ペールエール
飲んだ日:2020/10/01
入手先:かみさんが二子玉川で買ってきてくれました。
味わい:柑橘系の香りに、適度な苦味と甘味と旨味。シンプルにわかりやすいペールエールでした。
京都醸造 「一意専心」
スタイル:ベルジャンIPA
購入日:2020/08/26
購入場所:近所の成城石井
味わい:軽さの中にIPAらしい苦味が溶け込んでうまくマッチしている、新世代のIPA。
網走ビール 流氷DRAFT
https://www.takahasi.co.jp/beer/
スタイル:青いビール
購入日:2019/12/15
購入場所:錦糸町丸井の地下食品売り場
味わい:苦味が少なく清涼感のある香りで小麦ビール感覚で飲めます。ちなみに日本の製品表示では発泡酒です。
熱海ビール 雅
スタイル:レッドエール
購入日:2019/11/24
購入場所:熱海駅駅ビルの「伊豆村の駅」
味わい:ビターの飲みやすさと、黒ビールのコクのいいとこ取り。肉料理(肉じゃがや筑前煮にも)よく合います。
伊豆の国ビール ヴァイツェン
スタイル:ヴァイツェン
購入日2019/11/24
購入場所:熱海駅駅ビルの「伊豆村の駅」
味わい:個人的に苦手な小麦ビール特有の後味が少なく、特殊なフレーバーもないので普通の大麦のビールに近い感覚で飲めます。