Formosa Brewing Hoppy Lager
http://www.formosabrewing.com/
スタイル:ラガー
購入日2018/08/13
購入場所:寧夏夜市近くのクラフトビールバー「Beer Ammo 軍火庫精醸啤酒専門店」
味わい:軽快なホップの香りと辛口の味わいのバランスが◎。クラフトビール版「アサヒスーパードライ」といった感じ。
for all Beer lovers
Formosa Brewing Hoppy Lager
http://www.formosabrewing.com/
スタイル:ラガー
購入日2018/08/13
購入場所:寧夏夜市近くのクラフトビールバー「Beer Ammo 軍火庫精醸啤酒専門店」
味わい:軽快なホップの香りと辛口の味わいのバランスが◎。クラフトビール版「アサヒスーパードライ」といった感じ。
神都麥酒
スタイル:ペールエール
購入日:2018/12/05
購入場所:鳥羽駅前の「鳥羽1番街」のお土産屋
味わい:爽やかな香りで食前酒にピッタリな軽快さ。和食だけでなくフレンチなどにも相性◎
Albrecht 12
スタイル:ピルスナー
購入日:2018/01/02
購入場所:プラハ市内の肉屋“Nase Maso”
味わい:苦味、旨味、ホップの香りが高い次元で融合した逸品。料理問わず、これだけでも美味しく頂けます。
伊勢ピルスナー
https://www.biyagura.jp/ec/products/73
スタイル:ピルスナー
購入日:2018/12/05
購入場所:鳥羽駅前の「鳥羽1番街」のおみやげ屋
味わい:口当たりはラガーに近いが、苦味は少なめでホップの香りが際立つ。三重の海産物が引き立つ味わい。